先日娘のテニスの試合がありました。
その日もお店を抜け出すことができたので
見学に行ってきました。
行くと早速娘を発見しました。
娘はとても嫌そうな顔をしていました(笑)
試合まで時間があったので
他のテニスコートの方にも行きました。
そうしたら同級生やテニスの仲間
あとお母さんたちがいらっしゃいました。
皆さん本当に楽しそうにしています。
しばらくすると
雨がぱらついてきて風が出てきました。
このまま持てばいいかなと思っていたのですが
私がいた時は雨が持ってくれました。
試合が始まり、試合を見ていると
どうも相手は初心者チームみたいなので
すぐに勝っていました。
仕事をしている妻に連絡して
2回戦見に行ったら?
と連絡しました。
娘の試合で気になるところがありました。
私が見ているところは
体の動きです。
体の動きの中にテニスの動きがあるので
そこしか見ていません。
試合のことなどはあまり見ないようにしています。
娘たちがコーチにアドバイスを受けています。
後でコーチに何を言われたかわかりませんが
あのレベルなら1点もやっちゃいけない
など言われてたのではないでしょうか?
私は別のところを見ていまして
娘のサーブの動作を見ていました。
前回は内回し動作の
お話を娘にはしました。
内回し動作は
主にラリーの時に使います。
7、8回説明して
やっと半分ぐらい理解した感じです。
今度教えないといけないのはサーブです。
上から打つサーブは
外回し動作になるので
一切情報を与えていません。
もう1つは2球目のサーブです。
アンダーサーブとでも呼ぶのでしょうか?
それも打ち方がおかしかったので
説明しようと思います。
ペアの子もサーブできれば教えたいんですが
他のお子様なので
なかなか難しいところなんです。
姿勢が悪いから良くしてあげたいとかも
考えたりもしてしまいます。
仕事なので戻ろうとしましたら
お相撲の土俵がありました。
うわ~懐かしい!
小学生の時にここで相撲大会やったのを覚えています。
決勝はデカマコと
他の小学校でスーパー小学生
と呼ばれていた子とやっていました。
本当に懐かしいです。
今でも相撲やってるのでしょうか?
練成館では空手もやっていたし
卓球もやっていたので
思い出を詰まった場所です。
話が脱線しましたが
娘とサーブの練習をしたいと思います。
次回の大会に
効果が出ればいいなと思っています。
1年ぐらい前から気になっていたアイテムがあり
ずっと様子を見ていました。
私のいけないところは
新しいアイテムとか
新しいセミナーがあると
昆虫のようにすぐ飛びついてしまうとこです(笑)
これを何度も何度もやってしまったので
今回は様子を見ていました。
Facebook とインスタで繋がっている
ゴルフの知り合いの方が
アダムベースを使っているのを知っていたので
様子を見ていました。
そうするとお子様が
トラディションのクラブチャンピオンになっていました。
もちろんそれだけではなく
しっかりとご本人が努力した結果だと思います。
親の方がインスタを上げているのを見ていると
相当信頼をしていたので
セミナーに何度も出たかったのですが
どうしても仕事で都合が合わなかったので
先日購入してきました。
私は自分のために商品を使うことにしています。
パターがこれで上手くなるなら安いものです。
なぜならば私は以前にオーダーのパターを頼んだことがあり
もちろん10万円以上して
意気揚々と初めてそのパターを使ったところ
なんと6パッドもしてしまったのです。
120でゴルフをしていた時でも
4パッドが最高だったのです。
さすがに6パットはないだろうと
思いそこの会社の担当者にクレームをしたことがあります。
2回目に電話した時にはもうその方は退職をしているという
怒りの矛先はどこに向ければいいか?
の状態になってしまいました。
Facebook でもゴルフのグループで
思いっきり茶化されました。
それ以来そのパターはもう使わないようにしている感じです。
それからというものの
オーダーというものを全てやめ
既製品の方にシフトをして
さらには中古の道具にするようにしました。
その後パターはスコッティキャメロンにして
ボールをタイトリストにすると
イメージした転がりができるので
もうこれでいいやと思っています。
もちろんそのパターは残っていますが(笑)
使う気にもなれないですし好きにもなれません。
そのあたりから道具に頼ることなく
体作りや動作作りの方に重点を置いているということです。
話が長くなりましたが
今回導入したのはアダブペースという
凸凹のマットです。
当店には他にも
足指を鍛えるアイテムや
足の裏の感覚を鍛えるアイテムもあります。
それでももっといいものがあれば
導入したいと思っていました。
実際使ってみるととても足の裏が気持ちいいです。
エクササイズもたくさんあるので
これから毎日私が実験でやってみます。
もうすぐゴルフのラウンドにも行こうと思っていますので
その結果もお伝えしたいと思います。
膝痛の為にも良いとお聞きしましたので
導入を決断しました。
皆様も是非体験に来てみてください。
久しぶりに私事ですが
ゴルフのお話をさせていただきます。
少し前のブログで
58歳の女性の方が
ゴルフの飛距離が40ヤード以上伸ばしたことを
お客様にご連絡したら
またゴルフエクササイズを受けたいという
ご連絡をいただいたりしています。
ゴルフのトレーニングや動作を研究して
15年ほど経ちますが
8年前に完成したものに比べて
さらに効果が上がっています。
おそらくですが95%ぐらいの方は
このカリキュラムを受けていただければ
問題は解消すると思っています。
逆にこれはできませんっていうことを
先にお伝えすることができるので
お客様を騙すようなことは一切せず
お客様と私
両方ハッピーになれるような商品になっております。
そして先日なのですが
左打ちをどうにかして
右打ちと同じようなヘッドスピードに
ならないか試行錯誤していましたが
とうとう同じぐらいのヘッドスピードになりました。
これって正直相当すごいことだと思いますが
皆様はどう感じるでしょうか?
ただ左打ちでゴルフをプレイするということは
多分しないと思います。
ここで皆様にお伝えしたいことは
左打ちができるからと言って
左手プレーをするということは
今までやってきたことを全て捨てて
左でスコアを上げていくっていうことなので
これはちょっと違うなと思っていますので
ご理解していただければ良いかなと思っております。
あくまで右打ちで
私なら80台で回れれば
良いと思っております。
やったことをシェアさせていただきます。
まずは最初に当店で必ずやっていただく事をご紹介します。
① 骨盤内回りと胸郭内回りの動きを理解していること
※娘とお客様に何度も説明しましたが理解するのにかなりかかっています。
そのためここが一番重要だと確信しております。
② 骨盤内回りと胸郭内回りの動きを再現できること
※この動作をするために当店では体の動きをアップしています。
柔軟性を上げればスイングにすぐに取り込めやすいです
③ ゴルフクラブの動きを理解すること
※ 例えると理科の物理のような感じです。
計算式は出ませんがクラブがどのように動くかを理解していただくことになります。
大きく分けるとここまでになります。
あとは tpi などにあるゴルフスイングの
特徴やエラーを見てその人それぞれの
癖を見抜き癖抜きをすれば
かなり良い状況になります。
この後は長井先生が作った
魔法のアイテムを触っていただいて
もっとしっかりと落とし込んでいただきたいと思っております。
話が長くなっていますが
このカリキュラムを受けて
左打ちを実践しましたらこのようになっております。
最初はヘッドスピードが57ぐらいだったのですが
体の連動がかかったら
ヘッドスピードが59まで上がってきました。
その後もう少し振ってみたら
このようになりました。
ヘッドスピードが62.4まで上がってきました。
連動がかかったのが分かりましたし
いつも使われてない筋肉が使われた感じが出ました。
その後体が疲れて
いつもの57ぐらいまで落ちてしまいましたが
この実験は成功だと思っています。
実は左打ちはヤードスティックを使っても
40後半ぐらいだったので
大成功だと思います。
このまま62、3をキープできれば
ほぼ右と同じになるということです。
このカリキュラも体験したい場合は
是非一度お試しにくださいませ。
この頃私もインスタをよくやります。
そうしたら中学の友達が
インスタにストーリーで
JA海部東店でマルシェに
出店したことを告知していたので
あーやってるんだと思いました。
そうしたらもう1人の中学の同級生をやっていたので
お昼休憩中に行ってきました。
遠目から見ても僕のことがわかったみたいで
やっぱりみんな変わらないんだなと感じました(笑)
私はトレーナーなので
油をあげたものは基本食べないのですが
さすがに売り上げに貢献したいので
購入させていただきました。
串カツの加成利屋さんといいます。
よければインスタフォローしてあげてください。
インスタはこちら
串カツとてもおいしかったです!
もう1人の友達は
工具・金物/竹材/工業消耗品/エクステリア
など幅広くやっています。
株式会社カトウ
インスタはこちらです
もうみんな50になったので
昔話はしない感じです。
まあ50年生きてるといろんなことがあるよね。
みたいな感じになっています。
みんな理想の人生を送っているかどうかは分かりませんが
なんとかやってるんでいいんじゃないかな?
と思っています。
私の話になりますが
私もこういうのに出た方がいいよと言われています。
なのでこれってどうやって出るの?
みたいな、そもそもの質問をしていました。
いつもSNS やホームページなどの方で宣伝しているので
対面で宣伝するのって本当に大事だと
私も感じているところです。
今度同じ中学校の3人で出店するかもしれません(笑)
その時は是非よろしくお願いいたします。
また会いましょう!